2018年02月15日
第48回春季全国大会岐阜県支部予選
こんにちは 下呂ボーイズです
12日(祝)にKYB球場で第48回春季全国大会岐阜県支部予選の1回戦が行われました。
僕も観戦するつもりで 13時試合予定でしたが 10時くらいに到着しようと7時50分くらいに高山を出て高速で向かいましたが、雪の為 郡上八幡から通行止めに
下道を走らされ KYB球場に到着したのは 約3時半後
別世界の雪のない景色でしたが、早朝にこちらも雪が降っていたらしく 第一試合も10時30開始予定が遅れ ちょうど始まっていました。
KYB球場の近くで色々と用事があった為 用事を済ませ戻ると また ちょうど下呂ボーイズの今年初の公式戦が始まりました
インフルエンザ等で選手が少なくなるのも この時期の心配事でしたが、一人けがで欠場以外はみんな揃っていて安心しました。
1,2年生合わせ 総勢12名の少ないチームですが 秋季大会優勝チームにどれだけ戦えるか

結果は御覧の通りです
厳しい戦いは予想してましたが・・・ しかし 残念ではありますが これが 秋季大会優勝チームとの力の差 下呂ボーイズの2月時点での現在地が素直に表れていると思います。
チームの目標 個人の目標 色々ありますが 地図に例えると目標地点がわかっていても 自分の現在地がわかっていないとたどり着く事は到底できません。
客観的に自分の現在地を見極め 目標地点を設定出来れば そこにたどり着く為の道順や行き方は監督やコーチが手助けしてくれます。
残念な結果ではありましたが 切り替えて 冬季練習を継続して目標にたいして 近づいていこう
2月体験練習可能日
17日(土) 〇
18日(日) 〇
24日(土) 〇
25日(日) 〇
下記の連絡先または下呂ボーイズ関係者(スタッフ、指導者、保護者等)にお問合せください。
代表 二村 080-3614-9478
事務局 今井 090-1410-6133

12日(祝)にKYB球場で第48回春季全国大会岐阜県支部予選の1回戦が行われました。
僕も観戦するつもりで 13時試合予定でしたが 10時くらいに到着しようと7時50分くらいに高山を出て高速で向かいましたが、雪の為 郡上八幡から通行止めに


別世界の雪のない景色でしたが、早朝にこちらも雪が降っていたらしく 第一試合も10時30開始予定が遅れ ちょうど始まっていました。
KYB球場の近くで色々と用事があった為 用事を済ませ戻ると また ちょうど下呂ボーイズの今年初の公式戦が始まりました
インフルエンザ等で選手が少なくなるのも この時期の心配事でしたが、一人けがで欠場以外はみんな揃っていて安心しました。
1,2年生合わせ 総勢12名の少ないチームですが 秋季大会優勝チームにどれだけ戦えるか


結果は御覧の通りです

厳しい戦いは予想してましたが・・・ しかし 残念ではありますが これが 秋季大会優勝チームとの力の差 下呂ボーイズの2月時点での現在地が素直に表れていると思います。
チームの目標 個人の目標 色々ありますが 地図に例えると目標地点がわかっていても 自分の現在地がわかっていないとたどり着く事は到底できません。
客観的に自分の現在地を見極め 目標地点を設定出来れば そこにたどり着く為の道順や行き方は監督やコーチが手助けしてくれます。
残念な結果ではありましたが 切り替えて 冬季練習を継続して目標にたいして 近づいていこう

2月体験練習可能日
17日(土) 〇
18日(日) 〇
24日(土) 〇
25日(日) 〇
下記の連絡先または下呂ボーイズ関係者(スタッフ、指導者、保護者等)にお問合せください。
代表 二村 080-3614-9478
事務局 今井 090-1410-6133
スポンサーリンク
第14回日本少年野球北陸1年生大会 優勝!!
ホームページ リニューアル
第20回支部選手権大会・第36回中日本大会支部予選
第4回和田一浩杯争奪1年生大会 3回戦
第4回和田一浩杯争奪1年生大会
春季全国大会予選と1年生大会
ホームページ リニューアル
第20回支部選手権大会・第36回中日本大会支部予選
第4回和田一浩杯争奪1年生大会 3回戦
第4回和田一浩杯争奪1年生大会
春季全国大会予選と1年生大会
Posted by 下呂ボーイズ at 17:18│Comments(0)
│公式試合
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。