2020年11月04日
トレーナー効果
こんにちは 下呂ボーイズです

下呂ボーイズでは フィットネス マイセルフ 代表のパーソナルトレーナーの桂川雅彦さんに9月からスタッフとして入っていただき
まずは 可動域を広げるストレッチを選手が教わり 朝のアップから30分ほどかけてストレッチをしっかりとしてから 練習をする事に変更いたしました

ケガ防止は当然ですが 可動域を個々の選手が広げた状態で練習をしていく方がパフォーマンス向上につながりますよ
トレーナー効果は抜群で ある投手を選手のバランス、体の硬さ、ケガ防止も含め指導してもらい 急激に向上して結果を残してくれています。
写真のように気になる選手には 個々にマッサージ?ストレッチ?をしてくれてありがたい限りです

体験練習でストレッチだけでも習って損はありません。朝から体験練習に来てくれた選手には 在団生と同じようにストレッチから始めさせてもらっています
軟式 硬式にかかわらず これからも野球を続けていこうと思ってる選手は是非この機会に馬瀬 憩いの広場グラウンドまでお越しくださいね

選手は 色んなキッカケで一気に成長する可能性があると思っています。指導者、メンタルトレーナー、パーソナルトレーナーどんなキッカケでもいいので高校野球に繋がる武器を選手に持ってもらえたら・・・
昨年も行いましたが、入団届もしくは仮入団届をいただいた選手から 希望の背番号を選べますよ

11月22日を入団届受付開始日としますので 22日までに提出いただいた選手は同日扱いとさせてもらいます。
11月の体験練習可能日
11月7日(土) ◎
11月8日(日) ◎ レギュラーは遠征練習試合 1年生と一緒に体験練習出来ます
11月14日(土) × 卒団式
11月15日(日) 〇 レギュラー遠征練習試合 1年生 馬瀬 憩いの広場(ホームグラウンド)練習試合 見学のみ
11月21日(土) ◎
11月22日(日) ◎ 入団届及び仮入団届受付開始日

11月23日(祝) ◎ 春季全国大会岐阜県支部予選2回戦 1年生と一緒に練習出来ます
11月28日(土) ◎ 春季全国大会岐阜県支部予選3回戦 1年生と一緒に練習出来ます
11月29日(日) ◎ 春季全国大会岐阜県支部予選準決勝 1年生と一緒に練習出来ます
試合等が入り予定が変わる可能性もあります。変更決定次第 上記スケジュール変更いたします。
何か質問等ございましたら下記の連絡先または下呂ボーイズ関係者(スタッフ、指導者、保護者等)にお問合せください。
担当 奥田 090-1623-8760
担当 淵本 090-3254-5809
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。