スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年09月28日

中日スポーツ


昨日、中日スポーツに掲載されました。



  

Posted by 下呂ボーイズ at 14:49Comments(0)

2017年09月25日

選抜合同練習と高校野球


こんにちは 下呂ボーイズです。face02

9/23中山公園球場で選抜合同練習がありました。写真は今回選抜候補者として 下呂ボーイズから選ばれた3人です。
そろそろ 府県選抜大会に挑む為 約40名に絞られると思いますが 岐阜支部の各チームから選ばれた選手達と一緒に練習出来るのは すごく 貴重な体験となる事でしょう。

高校野球の秋季大会 東海大会に中京院中京 大垣西の2チームが出場確定となりました。残る枠は1つ 30日の3位決定戦で決まる予定です。

残念ながら 下呂ボーイズのOBのベンチ入りしているチームは敗れ為 夏の甲子園を目指して これからの約9カ月悔いのないように頑張って欲しいですね。

体験練習可能日

9/30(土)  〇
10/1(日)  × チーム 遠征の為

10月の体験練習可能日はまた次回アップします。

下記の連絡先または下呂ボーイズ関係者(スタッフ、指導者、保護者等)にお問合せください。
 代表 二村   080-3614-9478
 事務局 今井  090-1410-6133

体験練習 みなさん来てください


  

Posted by 下呂ボーイズ at 19:15Comments(0)

2017年09月19日

それぞれの秋季大会


こんにちは 下呂ボーイズですface01

9/18に保戸島グラウンドで秋季大会敗者復活戦の1回戦として岐阜青山ボーイズさんと対戦いたしました。

岐阜青山 2 0 3 1 0 1 0  7
下  呂 0 3 2 0 0 0 0  5

残念ながら 7-5で敗戦となり 中日本大会に行ける7枠に入る事が出来ませんでした。face07

接戦で負ける時ほど ”たられば” を言いたくなる気持ちになります。

何事も”たられば”はダメだとよく聞きますが、私 個人の意見ですが ”たられば” 大いに結構だと思ってます。
ただし 人に対しての ”たられば” ではなく 自分に対して 自分があの場面で打ってれば あの時エラーを自分がしなければなど
自分に厳しい気持ちをもって くやしがり 努力に繋げていく事が 選手1人1人のレベルアップになると思います。

頑張れ 下呂ボーイズemotion04

そして 同じ9/18に高校でも 岐阜県秋季大会 県大会の2回戦が行われベスト8が決まりましたね。

飛騨地区から勝ち残ってた 飛騨高山高校でしたが 残念ながら敗戦となりました。
ベスト8になったチームで 下呂ボーイズOBがベンチ入りしているチームは

県岐商
岐阜城北
岐阜第一

この3チームが東海大会行けると最高なんですが・・・ むさし りゅうき けんた 頑張れhand&foot08

9月体験練習可能日

23日(土) 〇
24日(日) 〇
30日(土) 〇

下記の連絡先または下呂ボーイズ関係者(スタッフ、指導者、保護者等)にお問合せください。
 代表 二村   080-3614-9478
 事務局 今井  090-1410-6133

体験練習 みなさん来てください




  

Posted by 下呂ボーイズ at 23:09Comments(0)

2017年09月17日

秋季大会 敗者復活戦の会場変更


明日18日の秋季大会 敗者復活戦の会場と時間が変更になりました。

場所:保戸島グラウンド
   岐阜県関市戸田1026
時 間:第2試合 13:30開始予定

  

Posted by 下呂ボーイズ at 19:23Comments(0)

2017年09月16日

秋季大会 敗者復活戦の日程変更

台風接近による天候不順により、秋季大会 敗者復活戦の日程が変更になりました。

日にち:18日(月・祝)
時 間:第1試合 10:00開始
場所:KYBスタジアム
   岐阜県可児市坂戸987番地4

中山球場より遠くなりましたが、ぜひ観戦、応援にいらしてください。

  

Posted by 下呂ボーイズ at 16:45Comments(0)

2017年09月14日

高校野球秋季大会と・・・

こんにちは 下呂ボーイズです。

岐阜県高校野球秋季大会もベスト16が出揃いましたね。

飛騨地区からは飛騨高山高校が勝ち残っています。

ベスト16の中で下呂ボーイズ卒団生がベンチ入りしているチームは5チーム 

県岐商    11期生 三塚 武蔵
岐阜城北   11期生 足立 龍紀
岐阜第一   11期生 富永 健太
美濃加茂   12期生 二村 魁人
飛騨高山   11期生 湯山 丈

センバツ出場に向けて 東海大会へ出場出来るチームは3チーム 卒団生のいるチームは応援にも力が入ります。
頑張れ 卒団生face02

話は変わりますが、女の子が中学でも野球が続けるなら ボーイズリーグがお勧めですよ

ボーイズという名前がついてますが、女の子ももちろん入団 OKです。

中学に入り 男の子と一緒に野球をやるのは 体力的にも心配とかあるかもしれませんが、ボーイズリーグでは女の子の選手が増えてきたこともあり、ブロックに分けて選抜チームをつくり女子中学硬式野球大会を開催したりと 女の子にも高校野球に繋がる活動しています。

岐阜県では女子高校野球部が岐阜第一高校に創部されたり、愛知県の至学館高校や福井県福井工大福井高校にも女子高校野球部があり 進学に関しても続けていくには わりといい環境の地域だと思います。

女の子も男の子も一度は体験練習に来てみてください。


9月体験練習日の変更です。

3連休に台風が接近することで秋季大会(公式試合)の開催状況が不確定なことやグラウンドでできない場合もあることなど考慮いたしまして、3連休は体験練習を中止としました。
誠に申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

 16日(土)   公式試合前日のため ×
 17日(日)   公式試合 ×
 18日(月・祝) ×
 23日(土)   △
 24日(日)   〇
 30日(土)   〇



3連休以降もこちらのブログの最新アップ記事にてご確認をして頂きますよう、
もしくは、代表 二村 080-3614-9478
事務局 今井 090-1410-6133
下呂ボーイズ関係者(OB保護者等)にお問合せください。


  

Posted by 下呂ボーイズ at 20:02Comments(0)

2017年09月13日

体験練習日の変更です。【9/13 更新】




9月体験練習日の変更です。

 16日(土)   公式試合前日のため ×
 17日(日)   公式試合 ×
 18日(月・祝) 〇
 23日(土)   △
 24日(日)   〇
 30日(土)   〇



今後の天候等により変更することがあります。
こちらのブログの最新アップ記事にてご確認をして頂きますよう、
もしくは、代表 二村 080-3614-9478
事務局 今井 090-1410-6133
下呂ボーイズ関係者(OB保護者等)にお問合せください。


  

Posted by 下呂ボーイズ at 10:19Comments(0)

2017年09月09日

選抜合同練習

こんにちは下呂ボーイズですface01

今日 中山公園球場で合同合宿の開講式がありました。
72名の選抜候補者が約1カ月の選考期間を経て約40名が選抜され2チームに分かれ府県選抜大会に臨みます。

下記のメンバーは昨年 この合同合宿で選抜されたメンバーです。
そして チーム名の横に高校の名前が入ってるのは 岐阜高校野球連盟のホームページ掲載してある 今日から始まっている秋季 県大会に登録されている選手をピックアップしてみました。

さすが 高校1年生でベンチ入りしている選手が42名中20名もいます。

昨年 下呂ボーイズからは4名の選手が候補者として合宿に参加しました。青文字で掲載した2名の選手が見事選ばれました。
二人とも 選抜チームに選ばれただけあって 何校も誘いがあったみたいですが 一人は親元を離れ 美濃加茂に もう一人は地元の 高山西に 進学しました。

頑張って 色んな方に認められ たくさんの選択肢の中で最後は本人 保護者で決める事が一番いいんじゃないかと思います。

たくさんの選択肢が出来る可能性がボーイズリーグにはあります。

そして 高校野球に進む前の中学3年間の大事な準備期間を下呂ボーイズは厳しく やさしく大事に育てます。

ボーイズリーグ 下呂ボーイズで一緒に硬式野球をやってみませんか?

余談ですが、赤文字で掲載している 岐阜青山ボーイズ出身の熊田君 愛知東邦に進学したようで(その他県外チームに行った選手の情報はわかりません)夏の愛知県大会でも ベンチ入りしていて 秋の秋季大会でもベンチ入りしているみたいですが、秋季大会で中京大中京戦で、1番ショートで先頭打者ホームランを打つなど 大活躍して勝利に貢献してました。

今回 選抜メンバーに残れなかったとしても 同世代のレベルを一緒に野球をやって近くで見れるというだけでも 候補者に選ばれた選手にとっては 大変有意義になると思います。

2016選抜メンバー

【岐阜シャークス】                                        
【岐阜イーグルス】

10 早崎 陽喜 西濃         県岐商                    10 岩井 海人 関          県岐商
1 竹中 基紘 西濃                                    1 西尾 拓哉 東濃
2 藤井 能斗 東濃           土岐商                  2 金本 郁 中濃
3 平尾 侑大 青山           市岐商                  3 岩井 一翔 中濃        美濃加茂
4 原田 和紀 青山           岐阜聖徳               4 北島 大暉 岐阜東
5 二村 洸生 東濃                                       5 遠藤 綜太 岐阜東      各務野
6 熊田 任洋 青山                                       6 石川 大心  西濃      県岐商
7 鈴木 浩介 中濃                                       7 田中 颯 西濃
8 中島 悠太郎 西濃                                    8 布谷 陸人 東濃
9 増田 大晟 西濃           中京                      9 森 亮太 岐阜東
11 松井 大輔 揖斐         県岐商                 11 古川 陽都 岐阜東      美濃加茂
12 二村 魁人 下呂         美濃加茂                12 岡田 源太郎 加茂      岐阜
13 山本龍輝 西濃                                     13 井藤 裕一郎 岐阜北                               14 恒田麻裕 揖斐               14 小野 慧人 西濃    県岐商
15 森蔵人 青山           市岐商                   15 高木 太朗 西濃
16 熊井 雄飛 青山                                     16 奥田 春人 下呂        高山西  
17 倉本 竜太郎 羽島                                  17 浅井 響 岐阜南
18 漆畑 強 岐阜東         美濃加茂                18 河口 善光 中央           海津明誠
19 桂川 凌輔 中津川                                  19 丹羽 政貴 関             美濃加茂
20 塚田 大暉 揖斐                                     20 岩佐 健太郎 岐阜北
21 安田 和起 中央         各務野                  21 奥田 京太郎 揖斐

同性同名で間違ってたらごめんなさい

9/17に中山公園球場にて秋季大会敗者復活戦予定でしたが 国府グラウンドに会場が変更になりました。

  

Posted by 下呂ボーイズ at 20:32Comments(0)

2017年09月07日

選抜チーム


こんにちはface02下呂ボーイズです。

9月9日に中山公園球場にて 府県選抜野球大会候補者の合同練習があります。

府県選抜野球大会とは 毎年 岐阜県支部主催(おそらく)で 各県または府または支部で中学3年生の選手のみで構成された選抜チームで大会を行っています。昨年の参加チームは下記の通りです。

福井県選抜
滋賀県選抜
富山県選抜
愛知東支部選抜
三重県選抜
静岡県選抜
兵庫県選抜
愛知西支部選抜
石川県選抜
京都府選抜
岐阜県選抜シャークス
岐阜県選抜イーグルス

昨年の馬瀬グラウンドの開講式 ↓

https://www.facebook.com/geroboys/photos/pcb.1097459247007849/1097446887009085/?type=3

岐阜県支部は主催県の為 2チームエントリーし大会に参加します。
昨年の馬瀬グラウンドの開講式の記事にも書いてありますが 19チームから選抜チームの候補生の試合はなかなか見どころがあります。
例年どうりなら 集まった選手をポジション別に分け 4チームに分けて練習試合を行いながら 選考していくと思うので
中山公園球場でも 練習試合が観れると思いますので 時間があれば 6年生の子供達はもちろん 野球好きな方も是非いらしてください。

この選抜チーム候補生はもちろん 選抜チームの選手に選ばれると色んな高校から 誘われたり 高校受験においても 学校の独自の基準によっては進学に有利になることもあります。

下呂ボーイズからは

細江 康太
大前 暁史
形部 悠太

3人の選手が候補者として参加します。下呂ボーイズ3年生の代表として頑張ってくださいemotion04  

Posted by 下呂ボーイズ at 20:01Comments(0)

2017年09月04日

岐阜支部秋季大会と体験練習日


こんにちはface01下呂ボーイズです。

9月3日(日)の昨日 岐阜支部秋季大会の下呂ボーイズ初戦がありました。

新レギュラーチームとして挑むこの秋季大会はベスト4に入った4チームと敗者復活戦で勝ち上がった3チームが中日本大会に出場できる予選もかねている大会です。

岐阜中央ボーイズさんと対戦しました。
我が下呂ボーイズは先攻で初回から2点を奪い、いいスタートでしたが、4回には3-3の同点に追いつかれ、5回、6回と下呂ボーイズは追加点を奪えず、逆に岐阜中央ボーイズさんに、5回 3点、6回 1点と突き放されてしまい敗戦となり、下呂ボーイズは敗者復活戦にまわる事になりました。

敗者復活戦は、9月17日(日) に中山公園球場にて、岐阜青山ボーイズさんと10時から対戦予定ですので、この機会にボーイズリーグの試合を見に来てください。
尚、下呂ボーイズ戦の後、秋季大会初戦を勝った(おめでとうございます)飛騨高山ボーイズさんは岐阜ボーイズさんと12時30分から対戦予定です。

新レギュラーチームで最初の岐阜支部の公式戦でしたが 残念ながら負けた下呂ボーイズですが、まだまだ始まったばかり。自分の子供がレギュラーチームになった2015年の秋季大会でも初戦負けて、敗者復活戦でも負けましたが、西濃ボーイズさんもこの秋季大会は初戦負け。敗者復活戦では1勝したのみで中日本大会には行けませんでしたが、冬を越して2016年の春には岐阜支部で優勝し全国大会出場、夏も優勝し、全国大会出場、そしてジャイヤンツカップ東海予選でも優勝し、全国大会出場と3回の全国大会出場を果たしました。

敗戦で学んだ個々の足りない部分を感じ、努力をして、成長してもらえたらいいと思います。

尚 敗者復活戦が9月17日(日) になったことにより、体験練習可能日の変更がございます。(雨により公式戦及び会場がかわる場合があります)

9月体験練習可能日

16日(土) 調整中
17日(日) 中山公園球場で公式戦の為 ×
18日(祝) 〇
23日(土) 〇
24日(日) 〇
30日(土) 〇

たくさん体験練習来てくださいねhand&foot08

  

Posted by 下呂ボーイズ at 19:02Comments(0)