スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年08月26日
3年生 最後の大会!!
こんにちは下呂ボーイズです
8/22(土)
3年生特別大会がありました。
コロナの影響により いくつもの大会が中止となり、岐阜支部として3年生の為の大会が企画され、おそらく大会としてはどのチームもこれが最後の大会になると思われます。
我が下呂ボーイズはホームグラウンドの馬瀬 憩いの広場にて 岐阜中津ボーイズさんと飛騨高山ボーイズさんと2試合です
最初の試合は岐阜中津ボーイズさんとの一戦
先発投手の踏ん張りで6回まで4-4の同点で7回をむかえますが、時間により7回はタイブレイクに先攻の下呂ボーイズは2点を取り後は抑えるのみ

ですが、3点を取られてサヨナラ負けでした。
10人の3年生のみで挑んだ試合ですが、みんな全力で試合が出来たいい試合だったと思います。
次戦は飛騨高山ボーイズさんとの試合
先攻の下呂ボーイズは初回に先制の1点
その後 無得点に抑え 3回まで1-0で進みます。4回には打線が奮起して6点の大量得点の7-0にコールド勝ちもみえてきました。
4回も無得点でいきたいところ・・・
なんと
突然のゲリラ豪雨
残念ながら ノーゲームとなり 3年生の最後の大会は幕を閉じました
この大会では 各試合の活躍した選手に監督賞が贈られます。
下呂ボーイズからは、
好投をみせた 廣田 ミチアキ
3安打を打った 松井 はるき
皆に賞を与えたいくらいの いい2試合でした
この大会で16期生 10人で挑む大会は終わりましたが、みんなの野球はまだ 道半ばです。
高校野球も意識しながら まだまだ 勉強に野球に頑張ろう


8/22(土)
3年生特別大会がありました。
コロナの影響により いくつもの大会が中止となり、岐阜支部として3年生の為の大会が企画され、おそらく大会としてはどのチームもこれが最後の大会になると思われます。
我が下呂ボーイズはホームグラウンドの馬瀬 憩いの広場にて 岐阜中津ボーイズさんと飛騨高山ボーイズさんと2試合です

最初の試合は岐阜中津ボーイズさんとの一戦

先発投手の踏ん張りで6回まで4-4の同点で7回をむかえますが、時間により7回はタイブレイクに先攻の下呂ボーイズは2点を取り後は抑えるのみ

ですが、3点を取られてサヨナラ負けでした。
10人の3年生のみで挑んだ試合ですが、みんな全力で試合が出来たいい試合だったと思います。
次戦は飛騨高山ボーイズさんとの試合

先攻の下呂ボーイズは初回に先制の1点

その後 無得点に抑え 3回まで1-0で進みます。4回には打線が奮起して6点の大量得点の7-0にコールド勝ちもみえてきました。
4回も無得点でいきたいところ・・・
なんと

突然のゲリラ豪雨

残念ながら ノーゲームとなり 3年生の最後の大会は幕を閉じました
この大会では 各試合の活躍した選手に監督賞が贈られます。
下呂ボーイズからは、
好投をみせた 廣田 ミチアキ

3安打を打った 松井 はるき

皆に賞を与えたいくらいの いい2試合でした

この大会で16期生 10人で挑む大会は終わりましたが、みんなの野球はまだ 道半ばです。
高校野球も意識しながら まだまだ 勉強に野球に頑張ろう


Posted by 下呂ボーイズ at
12:28
│Comments(0)