スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年07月22日

第6回 下呂市長杯争奪 岐阜ジュニア大会 3日目

優勝 愛知尾州ボーイズさん

こんにちは 下呂ボーイズです。face01

32チームによる3日間の戦いは 雨も降る事なく無事終了しました。

優勝チームは 愛知西支部の愛知尾州ボーイズさんでした。おめでとうございました。
そして 準優勝チームは同じく愛知西支部の愛知小牧ボーイズさんでした。
準優勝 愛知小牧ボーイズさん


残念ながら 我が下呂ボーイズは初戦敗退となりましたが、ここから スタートです。

来年 夏 みんなで笑って終われるように頑張っていきましょうemotion08
頑張れ下呂ボーイズhand&foot02


  

Posted by 下呂ボーイズ at 19:29Comments(0)

2017年07月18日

第6回 下呂市長杯争奪 岐阜ジュニア大会 2日目


こんにちは 下呂ボーイズです。face01

更新遅くなりましたが、16日の大会2日目も雨で中止になる試合もなく 予定通り試合が行われました。
2日目は勝ち進むとダブルヘッダーになる為 投球制限もあるボーイズリーグでは ピッチャーの人数が大きく勝敗にかかわります。



ベスト4に残ったのは、

北陸支部   射水ボーイズさん 
愛知西支部  愛知小牧ボーイズさん 
岐阜支部   岐阜青山ボーイズさん 
愛知西支部  愛知尾州ボーイズさん

7月22日に下呂 あさぎり球場にて 準決勝 決勝と行われます。22日も晴れるといいですねweather01

プロ野球選手になる子供がいるかもしれません。みなさん観に来てください。  

Posted by 下呂ボーイズ at 21:01Comments(0)

2017年07月15日

第6回 下呂市長杯争奪 岐阜ジュニア大会 初日


こんにちは 下呂ボーイズです。face03

例年 梅雨時の為 雨に悩まされますが 本日は6会場で16試合が無事おこなわれました。

あさぎり球場

下呂B  1×3 名古屋富士B
春日井B 0×9 射水B
岐阜北B 0×7 岐阜B

つつじヶ丘球場

岐阜東B 1×4 愛知小牧B
関B   2×2 岡崎中央B (抽選により岡崎中央Bの勝ち)
岐阜中央B 13×0 揖斐本巣B

馬瀬球場

岐阜中濃B 1×6 愛知尾州B
岐阜西B  5×3 桑員B
岐阜中津B 2×5 岐阜加茂B

国府球場

飛騨高山B 9×0 富山中部B
大垣B   0×9 岐阜南B

夜明け前球場

西濃B   10×2 愛知守山B
岐阜羽島B 10×0 愛知津島B
岐阜東濃B 4×1 愛知知多B

サン・スポーツランド古川球場

陶都B   2×4 菰野B
岐阜青山B 13×0 高岡B

以上が本日の結果です。明日も雨が降らず予定通りに試合が出来るといいですねweather01


  

Posted by 下呂ボーイズ at 21:10Comments(0)

2017年07月13日

第6回 下呂市長杯争奪 岐阜ジュニア大会




こんにちは 下呂ボーイズですface02

今週15日から 第6回 下呂市長杯争奪 岐阜ジュニア大会が始まります。

32チームによるトーナメントです。

ジュニア大会って何? って方の為に ジュニアとは2年生以下で構成するチームの事です。3年生以下で構成するチームはレギュラーチーム
といいます。

この大会はレギュラーチームの活動がほとんどの場合 残り少なくなってきており。ここから約1年間新レギュラーチームとして活動していく
最初の大会におそらくなると思います。

過去には 現在中日ドラゴンズの藤島 健人君も 東三河ボーイズの選手としてこの大会に参加していてホームランを打ったそうです。

未来のプロ野球選手 または 甲子園球児も今大会にきっといると思いますよ。是非 みなさん 近くの球場に観に来てください。

下呂のあさぎり球場 馬瀬球場(下呂ボーイズ ホームグラウンド) 国府球場(飛騨高山ボーイズさん ホームグラウンド)
古川サンスポーツランド野球場 等6会場で開催されます。

詳しくは 下呂ボーイズホームページまで 大会パンフレットもあります。  

Posted by 下呂ボーイズ at 21:24Comments(0)