2017年04月04日

センバツ高校野球

下呂ボーイズです。face02

センバツ高校野球は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じました。

飛騨高山ボーイズさん出身の根尾君 最後は投手で抑えを任され 見事抑えて 優勝!!

根尾君は小学生から有名でしたが、超強豪校で2年生でも 活躍するなんて 本当に凄い。根尾君といえども 常に高い意識で 高いレベルの中で競争して 努力を惜しまず頑張らないと大阪桐蔭で簡単にはレギュラーにはなれないでしょうから すごい努力をしているんでしょうね。


以前の記事で今回のセンバツ高校野球のボーイズリーグ出身の登録選手の人数を書きましたが ボーイズリーグで人数の訂正とその他中学硬式野球団体からも発表があったので改めて書きます。

センバツ高校野球 登録選手 全体で566名です。その内

ボーイズリーグ出身   181名
リトルシニア出身    113名
ヤングリーグ出身     44名
その他中学硬式野球   不明
       計   338名

中学硬式野球経験者は全体の約60%となり 以前の記事で予想していた通りの結果になりました。

ボーイズリーグの魅力の一つは のちに甲子園に出場する子供達(またはプロ野球選手)と対戦する可能性もたくさんある事です。自分もその一人になる可能性もありますし、凄い選手を目の前にして 自分もなりたいと意識を高めたりと 岐阜県内でも 中日本ブロック内でも甲子園にのちに行く子供達はいっぱいいるでしょう。

下の写真は下呂ボーイズが愛知県の大会に出場し1回戦で尾張ボーイズさんと対戦した大会の登録メンバー表です。
25年の5月の大会でしたので、名前の横に学年で3年と書いてある選手は現在 高校新3年生になっているという事です。
センバツ高校野球

尾張ボーイズさんの背番号 8 永渕君は 健大高崎 11 井上君は 根尾君と同じ大阪桐蔭

また同じ大会で対戦はしていませんが、東海ボーイズさんの 6 山田 健太君 根尾君と大阪桐蔭の同級生もいます
センバツ高校野球


 また (大阪北支部)枚方ボーイズさんもこの大会に参加してましたが、このチームは色んな高校に選手がいるチームで 何人も今回のセンバツ高校野球に出場した選手がいたみたいです。

対戦した子供達が、のちにプロ野球選手になってたりしたら 大人になってから 呑みながら 「あいつから中学の時、三振とってやった!」なんて自慢してたりしてface03

高い意識 高いレベルの中で競争することも 自分のレベルも上がっていく要因になっていくと思いますよ

選手の背番号ですが、例外もありますがほとんどのチームは入団した時にチーム内で同じにならなければ 0~99までの背番号を選んで卒団まで使いますので もらう背番号も価値ありますが 背番号に愛着もわきますface01
スポンサーリンク
同じカテゴリー(野球場、グラウンド)の記事画像
ホームページ リニューアル
サプライズ ゲスト!!
令和2年度 下呂ボーイズ卒団式
トレーナー効果
体験練習参加者募集中
練習再開!
同じカテゴリー(野球場、グラウンド)の記事
 ホームページ リニューアル (2021-07-02 08:41)
 サプライズ ゲスト!! (2020-12-28 16:44)
 令和2年度 下呂ボーイズ卒団式 (2020-11-16 12:11)
 トレーナー効果 (2020-11-04 10:59)
 体験練習参加者募集中 (2020-10-01 15:27)
 練習再開! (2020-06-19 22:17)

Posted by 下呂ボーイズ at 18:33│Comments(0)野球場、グラウンド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
センバツ高校野球
    コメント(0)